導入事例・技術情報

加圧二流体ノズル

記事公開日:

最終更新日:

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

加圧二流体ノズル



加圧二流体ノズルとは

加圧二流体ノズルは液ノズル部分でドーナツ状の液膜を形成、そこに集中的に空気ノズルで高速気流を当て、
効果的な微粒化を狙う新しい方式の微粒化装置です。


特長

1.空気流量の調整により液滴径の制御が可能
2.大容量・高粘度の原液も微粒化可能
3.コンプレッサエアを使用しない為、ランニングコストが低い
4.空気ノズルへの供給を止めれば、加圧ノズルとして使用可能

用途

セラミックス、食品、化成品、医薬品、廃液処理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページトップへ戻る