スプレードライヤ

PL-2/CPL-2シリーズ

有機溶剤対応・小型窒素ガス密閉循環型スプレードライヤ

小型窒素ガス密閉循環型スプレードライヤ
研究室・開発室の卓上で使用可能なスプレー
ドライヤ

当社装置の中で最も小さなスプレードライヤです。
通常の溶媒を水とした原料の乾燥はもちろんのこと、難水溶性で有機溶媒に可溶な原料でも
安全に乾燥できます。

目的・用途(利用例)

  • #セラミックス
  • #化成品
  • #医薬品

業種

  • 電子関連業界
  • 飼料業界
  • 食品業界
  • 化学業界
  • 医薬品業界
  • 自動車関連
  • 窯業・ファインセラミック
  • 石油樹脂
  • 嗜好品

特長

プロポーション(乾燥室形状)

ステンレス製の乾燥室を採用することにより、ガラス製に比べて軽量で
容易に取扱いが出来ます。
コンパクトな形状の為、エンクロージャー内に設置することも可能です。

噴霧方式

2流体ノズルを搭載、小粒径および少量サンプルの噴霧に最適化されています。また、特殊計器ユニットを標準搭載、各種噴霧データの収集も可能です。

コンタミ防止およびクリーンネス

熱風室からバグフィルタに至るまで、すべてのパーツを分解できる構造となっており、洗浄性に優れています。 また、オプションで熱風フィルタにHEPAを選択することができ、コンタミネーションの防止にも対応可能です。

多彩なオプション

溶剤回収ユニットを追加することにより、有機溶剤の使用も可能となります。PLシリーズに最適化された、エンクロージャーを選択頂くことにより、暴露対策が可能です。

仕様

項目 PL-2 CPL-2
用途 基礎研究用
最大蒸発量(※注) 0.6kg/h(水) 0.6kg/h(水)、1.5kg/h(エタノール)
乾燥室 直径 200mm
材質 SUS304
熱風温度 設計温度 140℃(最大. 200℃)
微粒化装置 形式 二流体ノズル
概略寸法 乾燥ユニット W0.65m×L0.57m×H0.83m
溶剤回収ユニット(制御盤含む)
W0.75m×L0.65m×H1.55m
概略総重量 110kg(乾燥ユニット70kg+制御盤40kg) 320kg(乾燥ユニット70kg+制御盤40kg+溶剤回収ユニット210kg)

※注 保証能力は、
  エタノール噴霧(CPL-2のみ):熱風入口温度140℃、排風出口温度70℃の時0.3kg/h、
  水噴霧:熱風入口温度200℃、排風出口温度75℃の時0.2kg/hとなります。

CPL-2用エンクロージャー(オプション)

項目 仕様
曝露量 1μg/m³ 以下
材質 本体 アルミニウム
前面扉 強化ガラス
側面窓 アクリル
排気方式 全排気室内排気型(室外排気もオプションにて対応可能)
概略寸法 W1.1m × L1.1m × H2.2m(排気ファンユニットを除く)
概略重量 250kg(排気ファンユニットを除く)

Contact Us

取り扱い製品についてや価格・お見積もり、セミナー申し込みなど、お気軽にお問い合わせください。担当スタッフが迅速にサポートします。

関連ページ

お客様のニーズに合わせたカスタム設計。
最適なスプレードライヤをご提案いたします。

弊社ではこれらの技術と経験を活かし、ご希望の粉体特性などからどのようなシステムがベストかを考え、少量生産用、中規模生産用、大型産業用、流動造粒、ガステムなど様々な装置から製造工程に合わせた最適なシステム・配置をご提供致します。

フロー

標準フロー

よくあるご質問

Q1.

ガラス製、理化学機器SDとの違いは?

筐体をステンレス(のぞき窓つき)で製作しておりますので、取り扱いが容易です。

Q2.

生産機は持っており、条件出し用にラボ機を考えています。卓上装置で問題ないでしょうか?

本装置は初期的な乾燥を確認する規模の装置であるため、生産機との大きさの差が大きい場合には他の装置で試験が必要になる場合があります。

Q3.

設置は簡単ですか?

設置後はユーティリティの接続で使用が可能です。

Q4.

PL-2からCPL-2 へあとから溶剤対応出来ますか?

後から冷却ユニットを追加することで、対応可能となっています。

関連商品

ページトップへ戻る