サービス内容
定期的なメンテナンスや改良を通じて、
“設備の価値を最大限に引き出し、安定稼働と生産性を持続させる”
ためのお手伝いをいたします。
もし具体的なご要望があれば、お気軽にご相談下さい。
超高速で回転する微粒化装置「アトマイザ」の点検・消耗部品の交換・性能維持メンテナンスサービスです。
本体を弊社にお送り頂く社内オーバーホールの他、お客様のもとへ訪問して行う出張オーバーホールがございます。
設備の状態を把握する為の訪問診断サービスです。
目視による全体的な劣化状態の確認・電気系統の絶縁チェック・付帯機器の稼働チェック・水噴霧運転確認によって、設備が正常な状態か診断いたします。
保守用部品販売、点検・メンテナンスサービスも承っております。
・設備や付帯機器の更新や改良
・生産条件や製品変更に合わせた改良・機能向上設計
・制御系のアップグレード(IoT化や自動制御化など)
・燃料転換やエネルギー効率改善、安全対策の強化
・アトマイザの載せ替え
・製品回収方法の変更
等、幅広いご要望にお応えいたします。
取り扱い製品についてや価格・お見積もり、セミナー申し込みなど、お気軽にお問い合わせください。担当スタッフが迅速にサポートします。
導入までの流れを、簡単にご説明いたします。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
お客様の装置に関する課題やご要望を詳細に伺います。
現状の運用状況や改善したいポイントを把握し、最適なメンテナンス計画を立案します。
専門技術者が現地で装置の状態を確認し、摩耗部品や不具合箇所を特定します。
必要に応じて性能診断を実施し、装置の稼働状況や効率性を評価します。
診断結果に基づき、部品交換や修理作業を迅速に行います。
最新技術を取り入れた改良提案も実施し、装置性能の向上と運用コスト削減を目指します。
機器の修理が完成しだい単独で試運転を行い、良好な状態であるか確認します。
システムの改良を施した場合は、装置全体の運転状態が良好であるか確認します。
メンテナンス後の装置が円滑に運用開始できるよう、操作方法や注意点について
丁寧にご説明します。
また、新たな運用条件への適応や生産ライン全体の効率化についてもアドバイスし、
導入後の価値最大化を支援します。
機種により異なりますが、年一回もしくは各取り扱い説明書に記載の目安稼働時間となります。
弊社社内設備にて行うオーバーホールの他、お客様のもとへ訪問して行う出張オーバーホールがございます。
弊社にご連絡いただいた上で、各機器(炉、ヒーター、ファン)ごとにメンテナンスをご提案いたします。