サービス内容

共同開発・研究

お客様の製品開発・製品づくりにお役立て下さい!

最新の試験設備に当社が培ってきた経験とノウハウを加えることで、日々進歩を続ける技術・多様化するお客様のご要求にベストな解決策を提案いたします。

こんなご要望にもお応えできます!

新製品開発に向けた
技術パートナーを探している

スプレードライヤや関連装置を活用した新しい製品やプロセスの共同開発を支援します。

新製品開発に向けた技術パートナーを探している

試験設備を活用した
プロセス検証を行いたい

粉体技術研究所での試験を通じて、最適な粒子設計やプロセス条件を提案します。

試験設備を活用したプロセス検証を行いたい

産学連携による
高度な研究開発を進めたい

大学や研究機関との連携実績を活かし、専門的な知見を取り入れた共同研究が可能です。

産学連携による高度な研究開発を進めたい

環境規制や品質基準に対応する製造技術を確立したい

ダイオキシン抑制や省エネルギー対応など、環境負荷軽減と高品質化を両立する技術をご提案します。

環境規制や品質基準に対応する製造技術を確立したい

共同開発・研究のメリット

POINT01

高度な技術力と設備を
活用できる

粉体技術研究所をはじめとする最新設備と、長年培った粉体技術のノウハウを活用し、製品開発やプロセス改善を効率的に進められます。

POINT02

課題解決型の柔軟な提案が
受けられる

スプレードライヤや周辺装置のカスタマイズ設計を含む、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供します。

POINT03

環境対応や品質向上を
実現できる

ダイオキシン抑制や省エネルギー対応など、環境規制に準拠した製造技術を確立しつつ、高品質な製品づくりを支援します。

粉体技術研究所の設備紹介

大小16台の装置を備えるオープンラボでお客様の開発をサポート。富士山の麓、静岡県富士宮市に、最新の試験設備を備えたオープンラボラトリー
「粉体技術研究所」を開設しています。

小型

L-8i

  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #無機物
  • #有機物
  • #ディスク・ノズル兼用

OC-16

  • #ファインセラミックス
  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #有機物
  • #ディスク・ノズル兼用

FOC-20

  • #ファインセラミックス
  • #無機物
  • #ディスク専用

RL-5

  • #ファインセラミックス
  • #無機物
  • #電池材料
  • #ツインジェットノズル専用

RH-2

  • #無機物

BDP-15

  • #セラミックス
  • #化成品

CPL-2

  • #医薬品
  • #化成品
  • #無機物
  • #有機溶剤
  • #ノズル専用

CNL-3i

  • #医薬品
  • #化成品
  • #無機物
  • #有機溶剤
  • #ツインジェットノズル専用

CL-8i

  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #無機物
  • #有機溶剤
  • #ディスク・ノズル兼用

CUDL-16

  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #無機物
  • #有機溶剤
  • #ディスク・ノズル兼用

大型機

OUDT-25

  • #ファインセラミックス
  • #電池材料
  • #無機物
  • #ディスク・ノズル兼用

NB-12

  • #無機材料
  • #有機材料
  • #電池材料
  • #ディスク専用

FGA-20

  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #ノズル専用

ODA-30

  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #ディスク・ノズル兼用

ON-16

  • #食品・医薬品
  • #化成品
  • #無機材料
  • #有機材料
  • #ノズル専用

分析機器

テストや加工で作成した試料を、電子顕微鏡などの最新の検査設備で確認し、評価します。

マイクロスコープ VHX-6000

測定項目:粒子径、粒子径形状

粒度分布測定機 MT3000

測定項目:粒度分布

走査型電子顕微鏡 VE-9800

測定項目:粒子形状

レオメーター HAAKE MARS

測定項目:流動性、せん断特性、圧縮性、壁面摩擦

静的自動画像分析機 モフォロギ4

測定項目:粒子径、粒子径分布、形状

乾式粉体分散装置Aero_s

測定項目:粒度分布、粒子径、分散状態、平均粒子径、比表面積、形状

ページトップへ戻る