初めてのビールミルとスプレードライヤ

弊社大川原化工機とアシザワ・ファインテック社にて、合同技術セミナーを行います。
これから「細かくする」「粉にする」のテーマに携わる方、基礎から「微細化」や「乾燥造粒」技術を学び直したい方、セラミックス、電子部品、電池などの材料を研究開発される方にお勧めのセミナーとなっております。ぜひご参加下さい。




セミナー概略 | 微粉砕・分散の基礎及びビーズミルの原理と特徴 |
---|---|
開催日時 | 2024年7月24日(水)10:00~15:00 |
募集人数 | 各日14名(先着順) |
募集対象 | スプレードライヤ、ビーズミルの事を知りたい、使ってみたいけど不安がある、新規担当者になったが使用方法がよくわからない等々のお悩みをお抱えの方、 又は新入社員の方 |
会場、集合場所 | アシザワ・ファインテック株式会社 |
参加費用 | 無料 |
準備物等 |
10:00~10:10 |
開催の挨拶・連絡事項・スケジュール確認 |
---|---|
10:10~11:00 |
微粉砕・分散の基礎及びビーズミルの原理と特徴 |
11:00~11:10 |
休憩 |
11:10~12:00 |
スプレードライヤの基本原理とその特徴 |
12:00~13:00 |
休憩 |
13:00~13:25 |
A班ビーズミルの実機運転見学 B班スプレードライヤの運転説明~立上げ~洗浄まで~ |
13:25~13:50 |
A班アシザワ・ファインテックの工場見学 B班スプレードライヤ試験装置および |
13:50~14:00 |
休憩 |
14:00~14:25 |
A班スプレードライヤの運転説明~立上げ~洗浄まで~ B班ビーズミルの実機運転見学 |
14:25~14:50 |
A班スプレードライヤ試験装置および粉体技術研究所の紹介 B班アシザワ・ファインテックの工場見学 |
下記お申し込みより、お申し込み下さい。
セミナー案内状