弊社ラボ機L-8iで体験して学ぶ、スプレードライヤの基礎と実践。
本セミナーではスプレードライヤの基礎から実際の噴霧運転、製品回収まで、
一通りの流れを体験できます。
スプレードライヤの事を知りたい、使ってみたいけど不安がある、新規担当者になったが使用方法がよくわからない等々のお悩みをお抱えの方、 又は新入社員の研修の場として、是非ご利用ください。
セミナー概略 | 弊社ラボ機 L-8i を基本モデルとして用い、スプレードライヤの仕組みと用途、基本操作の習得をし、その後実際に装置の立ち上げから乾燥運転までを体験していただく事で、より深くスプレードライヤを知る事ができます。 |
---|---|
開催日時 | 2025年 5月22日(木)噴霧原液:コーヒー&デキストリン 7月24日(木) 噴霧原液:コーヒー&デキストリン 9月4日(木)噴霧原液:コーヒー&デキストリン 11月13日(木)噴霧原液:コーヒー&デキストリン 2026年 2月19日(木)噴霧原液:コーヒー&デキストリン |
募集人数 | 4名 ・多数のお客様にご参加いただく為、1社につき1名様の参加でお願いします。 大人数での参加を希望の際には、ご相談下さい。 ・最少催行人数は2名以上からとなります。人数に満たない際には中止となります。 その場合、14日前までにご連絡致します。ご了承下さい。 |
募集対象 | 企業に所属している、スプレードライヤ初心者の方 ※本セミナーは、今までスプレードライヤを運転したことがない方に向けた構成となっており、スプレードライヤを実際にお使いになられている皆様には、すでにご存知の内容となります。ご了承下さい。 |
参加費用 | 無料 |
準備物等 | 参加者決定後、改めて詳しい内容をご連絡させていただきます。 |
〒418-0111
静岡県富士宮市山宮2165番地26
お車でご来社の方は粉体技術研究所敷地内駐車場をご利用下さい。
駅よりタクシーでお越しの方は、行き先を「大川原化工機」とお伝え下さい。
10:00~10:15 | ごあいさつ |
---|---|
10:15~11:00 | スプレードライヤについて(座学) |
11:00~11:10 | 更衣及び休憩、移動 |
11:10~12:00 | アトマイザ説明及び装置立ち上げ、水噴霧 |
12:00~13:00 | 昼食及び休憩 |
13:00~14:30 | 原液噴霧 |
14:30~15:00 | 装置立ち下げ及び実験機見学、休憩 |
15:10~16:00 | 質疑応答~解散 |
※当日の進行状況によりタイムテーブルは変更になる場合がございます。
下記よりお申し込み下さい